ARCHISSのメカニカルキーボードで軸の種類を解説
はじめに メカニカルキーボードっていろんな種類の軸がありますよね。 黒軸、赤軸、青軸、茶軸。。 たくさん種類が多すぎてわけわからん!そう思いませんか? 自分なんて、メカニカルキーボードなんてどれも同じだ、なんて考えてネッ…
インフラエンジニアです。日々の気づきを投稿してます。IT関連の備忘録やPC周辺機器のレビューを書いています。
はじめに メカニカルキーボードっていろんな種類の軸がありますよね。 黒軸、赤軸、青軸、茶軸。。 たくさん種類が多すぎてわけわからん!そう思いませんか? 自分なんて、メカニカルキーボードなんてどれも同じだ、なんて考えてネッ…
はじめに TP-LINK社の無線ルータ「Archer C2300」を購入しました。 外観や仕様を含め、搭載されている機能をピックアップしてお伝えしたいと思います。 紹介する機能は大きく分けて「スマホでできること」と、「H…
はじめに Anker社のSoundCore 2を買った。Bluetooth接続のモノラルスピーカーだ。 音は伝えられないが、おもに画像でこの製品を紹介できればと思う。 はっきり言うが、SoundCore 2を購入してよか…
前書き LGのディスプレイ「34UC79G-B」を購入しました。 良いところをピックアップしてレビューしたいと思います。 34UC79G-Bはゲーミングモニターですが、自分はオンラインゲームはやりません。 ですので、映像…
WiMAX2+を契約しました。プロバイダはGMOとくとくBBです。 端末はW05でノートPCとは難なくつながったのですが、インターネットに接続できず戸惑いました。その時のちょっとした気づきを書いておこうと思…